牡蠣食いねぇ

2005年1月30日 友達
今日は車で2時間,能登半島の穴水町というところまでいってきた.

何をしに行ったかというと,牡蠣を食べにである.
昨日今日と
「雪中ジャンボかきまつり2005」
というお祭りがやっていた.

金沢を離れる前に一度は行っておかないとねぇと思い,
後輩を誘って,5人で行ってきた.

会場は町役場なんだけど,いるいる人だらけ.

まざ入り口で1000円で牡蠣を購入.

次に立ち食いなんだけど,炭火の場所をとるために
人ごみの中へ.

5人もいたから大変だ.

なんとかキープして,さぁついに焼こう♪

そんなん初めてなのでとりあえず周りを見ながら牡蠣を炭火に置いていく.
ちなみに1000円で大きい牡蠣が10数個ありやした.
とりあえず焼いていくとどうやら,少しずつ貝が開いてくるらしい,
おそるおそる手にとってみる.

うん貝は熱くない.

思いっきりあけようとする.

あっちいいいいいい.

牡蠣は熱くなかったのだが中の汁が熱かった.

軍手に染み込んできたので,
ちょっとの間熱いまま.

1個も食べる前にやけど.
テンション急降下.

とりあえずもう一回炭火に置く.

ここで半生で食べてはいけないのだ.

昔うちの研究室はこの牡蠣祭りに研究室総出で行ったらしいのだが,
生で食べたらしく,3分の2の人たちが食中毒にかかったらしい.

この事実があったのに僕たちはよく行ったなぁ・・・.

ということでおもいっきり焼く.

ついに焼けたぁ(と勝手に判断)

おそるおそる食べてみる.


うまあああああああい.


すごくおいしい.
いやまじで.

これは待てんと生で食べるわ.
仕方ない.

ということでそのあとおもいっきり牡蠣を食べて牡蠣祭りを堪能しましたとさ.

めでたしめでたし.

ただ食中毒にかかってないか?という恐怖は残ったのであった.

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索